カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. 江戸の衣装と暮らし解剖図鑑 町人・武家から遊女まで衣装から読み解く江戸の暮らしと仕事
商品詳細画像

江戸の衣装と暮らし解剖図鑑 町人・武家から遊女まで衣装から読み解く江戸の暮らしと仕事

菊地ひと美/著
著作者
菊地ひと美/著
メーカー名/出版社名
エクスナレッジ
出版年月
2023年3月
ISBNコード
978-4-7678-3125-1
(4-7678-3125-3)
頁数・縦
175P 21cm
分類
教養/雑学・知識 /雑学

価格¥1,680

ただいまお取り扱いがございません。お問い合わせフォームより御見積をご依頼ください。

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

庶民から武家、遊女まで… 士・農・工・商 老・若・男・女 、全ての職業の服装を徹底図解!!大奥、武士、与力・同心、足軽、商人、奉公人、職人、大工、火消、物売り、駕籠かき、船頭、長屋に暮らす女性たち、歌舞伎役者、占い師、芸者に花魁まで… 江戸時代に暮らすさまざまな身分の老若男女が総出演! それぞれがどんな服を着ていたのか、解剖図鑑シリーズならではのイラスト図解で徹底解剖します。衣装を知ることで江戸の日常が見えてきて、当時の人々の暮らし、風俗、仕事についても、ぐっと身近に理解することができます。 時代劇や歴史小説などで気になる、“この人が着ている服ってどうなってるの?”“なぜこの人はこういう服を着ているの?”といった疑問もスッキリ解決! 江戸時代を舞台にしたマンガ・イラスト・ゲーム・小説などの創作資料にもおすすめです!

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution